
シマリス (036)
動物写真家の半田菜摘さんの作品をプリントしたドリップコーヒー プチギフトや、バースデープレゼント、アウトドア好きな方へも。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※年末年始、繁忙期は、更にお...
詳細を全部見る動物写真家の半田菜摘さんの作品をプリントしたドリップコーヒー プチギフトや、バースデープレゼント、アウトドア好きな方へも。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※年末年始、繁忙期は、更にお...
詳細を全部見る頭に雪を乗せ、笹の葉を喰むエゾシカ。 北海道の息も凍るほどの寒さをものともしない生命力と あどけない表情のギャップが魅力の一枚です。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※年末年始、繁忙期は、更にお時間要...
詳細を全部見る北海道の夏といえばラベンダー。私が住む上富良野町も7月になると町じゅうにラベンダーが咲きこぼれます。 これはラベンダー畑にコギツネが迷い込んだところ。 北海道らしい一枚となりました。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送...
詳細を全部見る夕日の柔らかい日差しの中で、コギツネ兄弟が甘え始めました。大人になったら単独行動をするキツネですが、小さい頃は家族に目一杯甘えます。そんな家族の時間を撮影しました。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※...
詳細を全部見る発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※年末年始、繁忙期は、更にお時間要する場合がございます。 ラッピングポリシー *TAISETSU COFFEEでは、少しでも環境に配慮した販売をしたいと...
詳細を全部見るベタベタしたものを食べたのか、顔をしきりに洗っていました。春に生まれた子リスのようです。 食事中は警戒心が薄く、間近で観察できました。沢山食べて、おおきくなるんだよ~♪ 見ざる聞かざるポーズに見えますね♪ 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、...
詳細を全部見るシマフクロウは体長約70㎝。世界最大級の大きさのフクロウです。 アイヌ語でコタンコロカムイと言われ、村の神として敬われてきました。 現在170羽ほどしか確認されておらず、また夜行性なので、日中に出会えたこと自体がとても珍しいことだそうです。 女性カメラマン半田菜摘さんの撮影した写真をパッケージ...
詳細を全部見る新緑が一番綺麗な5月下旬。 巣立ちの時期を迎えた子供達が、それぞれ自力でエサを取ることができるまで じっと見つめるその目に、「人間の親心と同じ愛情を感じる」と話す半田菜摘さん。 タイトル「A Mother’s Gaze」は“母の眼差し“ 発送について 営業日4日以内に発送致...
詳細を全部見るバースデーコレクション。 カラフルな動物たちでキュートにお祝いする、トロピカルバースデー。 バースデーパーティーのアイテムや、大切な方への贈り物にもお勧めの1枚です。 誕生日・お礼・ご挨拶・プレゼント・季節の贈り物など。 旅行のお土産やプチギフトにも最適です! ...
詳細を全部見るマグカップを持つネコちゃんと一緒にコーヒーブレイク。 コーヒータイムが盛り上がる楽しいパッケージです。 誕生日・お礼・ご挨拶・プレゼント・季節の贈り物など。 旅行のお土産やプチギフトにも最適です! 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ...
詳細を全部見るサンキューコレクション。 目をキラキラさせて、全身で喜びを表現してくる愛犬、パグ。 お礼や感謝の気持ちを伝えたいときにお勧めです。 誕生日・お礼・ご挨拶・プレゼント・季節の贈り物など。 旅行のお土産やプチギフトにも最適です! 発送について 営...
詳細を全部見る日本一 紅葉の早い黒岳。 ピンクのウラシマツツジと雲のようなふわふわのコケに囲まれて、日向ぼっこをするナキウサギ。 とても動きが早いので出会うのに苦労する『山のアイドル』。 プヒッという可愛い鳴き声を頼りに姿を探します。 女性カメラマン 半田菜摘さんの作品。 発送について 営業日4...
詳細を全部見るTAISETSU COFFEEのフォトプリントドリップコーヒーは、このキタキツネの写真からスタートしました。 東川町に住む写真家 井上浩輝さんと東川町にあるTAISETSU COFFEEの出会いの一枚です。 キタキツネのポートレイトのようなこの一枚は、書籍や巨大ポスターでご存知の方も多いはず...
詳細を全部見る目を惹く美しさの真っ白なエゾリス。冬の森では、雪に紛れて見つけるのもひと苦労。 足繁く森に通う井上浩輝さんだからこそ捉える事のできた貴重な一枚です。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ※年末年始、繁忙期...
詳細を全部見る夏の北海道で人気のラベンダー畑。ラベンダーを見に来るのは、人間だけではないようです。 ラベンダーのトンネルに隠れるコギツネを見つけたような、 そんな一枚になりました。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支払い完了後の発送となります。 ...
詳細を全部見る7月。親離れを控えた子ギツネが、人間という未知の生き物に出会い、恐れと好奇心のどちらもを感じた瞬間。 葉のかげからこちらを伺う抑えきれない興味心に、子ギツネらしい表情がうかがえる。半田菜摘さんの作品。 発送について 営業日4日以内に発送致します。 ※コンビニ決済のお客様は、お支...
詳細を全部見る北海道知床半島の羅臼沖に流氷が訪れる2月。 ロシアから越冬の為にやってくるオオワシは、3月にはまたロシアへ。 短い期間に、世界中のオオワシファンが、その姿を捉えにやってきます。 流氷の白。割れ目から見える海の濃い青。飛び立つその姿。砕ける氷粒。 その全てが美しい。 発送について ...
詳細を全部見る北海道美瑛町にある人気観光スポット「青い池」 絵本の中の1ページに出くわしたような幻想的な美しさです。 自然界の美しさを眺めながらの至福のコーヒータイムをお届けします。 旅好きな方、北海道が好きな方へのお土産やプレゼントにも最適です。 発送について 営業日4日以内に発送致し...
詳細を全部見るTAISETSU COFFEEの代表とも言える人気のフォトシリーズ。 北海道の風景や動物の写真が鮮やかにプリントされ、まるでポストカードのようなパッケージです。 中身の自家焙煎コーヒーは、香り高く誰でも飲みやすい味のブレンドに仕上がっています。 大切な友人や同僚へのささやかなプレゼントとして...
詳細を全部見る千歳市の支笏湖の写真。 現在は上富良野町に住んでいますが、昨年までは千歳市に住んでいたので、毎日のように通っていた場所です。2月から5月にかけて数日だけ、風が弱まり、水面が鏡のようなリフレクションの湖になります。 周囲40km、最深部で約360mにもなる大きな湖の水面がピタッととまり...
詳細を全部見る大雪が降った夜にキタキツネを撮りました。 ストロボを当てたり、車のライトで照らしたりはしていません。その場にある外灯の光で撮影しています。 右の方から左へと歩いてきましたが、ふと立ち止まり振り返りました。意中の相手の気配を感じたのかもしれません。 撮影者:安彦嘉浩 発送について ...
詳細を全部見るノムラモミジ並木の赤いトンネルで有名な「札幌市平岡樹芸センター」での一枚。 この年は紅葉が最盛期になる11月上旬に少し早めの雪が降ったおかげで、紅白の縁起の良い瞬間に出会えました。11月10日前後には冬季休業で入場できなくなるため、雪と紅葉を同時に撮影できるのは非常に珍しいことのようです。 ...
詳細を全部見る雪解けが進む十勝岳連峰で迎えた夕景。夜へと向かうグラデーションの空の中で、残雪の富良野岳が静かに佇む。 よく晴れた春の暖かい日、雪山を撮影するべく山に登りました。 風もなく穏やかな日、沈みゆく夕日が空をオレンジに染めました。 誰もいない静かな山の上、まるで世界に一人だけになったような...
詳細を全部見る~大雪山の春、ウスユキトウヒレンが咲く誇る頃、 ムカゴトラノオのムカゴが食べごろになる。 ムカゴは、柔らかくて子リスにとっては離乳食のようなものだ。 沢山食べて、スクスク成長していく。 撮影:佐藤圭 発送について ラッピングポリシー *TAISETSU COFFEEでは、少...
詳細を全部見る